コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本さくら名所100選 富山さくらの名所70選 お花見&歴史クルーズ【富山の観光】

  • 076-425-8440
お問合せ(団体予約)

松川遊覧船|富山城歴史クルーズ

  • クルーズ案内
    • 時刻表
    • 料金
    • コースと見どころ
    • 松川茶屋(遊覧船のりば)
    • 滝廉太郎記念館(松川茶屋内)
    • 船のご紹介
    • 旅行業者の皆様へ
    • 松川の桜
    • 桜の「開花中」の定義について
    • 船長のご紹介
  • まちなか水辺遊びイベント&企画便
    • イベント&企画便
    • 『牧野宏美先生とヨガクルーズ』:10/30
    • 『柳家さん生師匠の落語クルーズ』:10/16
    • 『茶屋スタッフと一緒に和菓子作り』:8/7、8/14、8/21、8/28
    • 『あさいやすえ先生とゆかた談義』: 7/30
    • 『DIY自分で作る♫和菓子作り体験キット』(常設メニュー)
    • 『茶屋スタッフと一緒に和菓子づくり』:6/18、7/3、7/16(終了しました)
    • 『ヨガクルーズ』:5/28(終了しました)
    • これまでの企画開催内容
  • バンケット
  • アクセス
  • FAQ
  • ギャラリー
  • 周辺観光
記事一覧
  1. HOME
  2. 記事一覧
  3. メディア紹介
  4. 日差し浴び桜咲く 富山 松川べり
2016年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 中村 青児 メディア紹介

日差し浴び桜咲く 富山 松川べり

Tweet
LINEで送る

カテゴリー
メディア紹介
  • 【旬な職場】富山観光遊覧船 社長 中村孝一さん 春の訪れ楽しんで
  • 桜 富山で開花宣言 2番目の早さ
⚓運航情報
Tweets by matsukawacruise
🌸開花情報
Tweets by matsukawa_kaika
旅行業者の皆様へ
報道機関の皆様へ
お問合せ(団体予約)
滝廉太郎記念館
LINE公式アカウント 登録してね!
まちなか水辺遊び イベント&企画便
安全方針

最新記事

松川遊覧船が、「縁結び大学」で紹介されました。
2022年8月5日
滝廉太郎研究会 設立7周年記念コンサート 22/6/26(日) 14:00〜開催します!
2022年5月13日
太田さん松川べりで演奏(北日本新聞、2022/4/7付け)
2022年4月7日
22/4/6、咲き誇る桜の下で、毎年恒例の太田衣代さんの箏演奏会が開催されました!
2022年4月6日
記事一覧 ≫
バンケット会場としてもどうぞ!
滝廉太郎研究会
月刊GOOD LUCKとやま 富山のタウン誌
“水の都とやま”推進協議会
フォトサービス
メディア紹介
縁結び大学
掲載サイト集 水の都とやま取材の旅
松川遊覧船のあゆみ
読み物
例年の開花状況

アーカイブ

▼松川遊覧船ガイドブック2022年版

ランキング(過去7日間)

松川遊覧船(富山観光遊覧船)

松川遊覧船オリジナルデザインの上生菓子「お船とカモ」♪
「まつ」さんの作品です!

とてもお上手で、コロンとしたフォルムが愛らしいですね😃✨👏💕!お写真ありがとうございます!

菓子匠「平安堂」さんとコラボしている、松川遊覧船オリジナルデザインの和菓子作り体験キット。松川茶屋と平安堂清水店さんにてお買い求めいただけます。松川茶屋ですとキットの持ち帰りも、その場でお作りいただくこともできます。

「お船とカモ」は9月のお彼岸までのデザインで、お彼岸を過ぎると今度は紅葉バージョンが登場しますよ!

ひとつ15分ほどで作れます。手軽に楽しめるキットでぜひ和菓子作りをしてみてくださいね!

#松川茶屋 #和菓子 #和菓子作り #和菓子作り体験 #日本文化 #和菓子好きな人と繋がりたい #季節を楽しむ #和菓子推し #富山城址公園
#上生菓子 #wagashi #japanesesweets #japaneseconfectionery
#かわいい #富山市
#富山 #松川 #ねりきり #練り切り
#和スイーツ #あんこ #夏の日 #夏休み
#可愛い #DIY #自分で作る #和菓子作り体験キット #ducks #平安堂
松川遊覧船初企画となる、
 船の上で落語を聴く風流なひととき。

《まちなか水辺遊び》
柳家さん生師匠の落語クルーズ

@waraiguma1957

*開催日
10月16日(日)
 13:30出航
 15分前から乗船受付開始です

*イベント所要時間
 約45分
 ・クルーズ 30分
 ・着岸後そのまま引続き15分

*定員:20名様

*参加費:おひとり3,000円(税込)

*荒天欠航時は茶屋内にて開催致します

*お申込み方法
 メールまたはお電話にて
☆メール:
 mizube-asobi@goodlucktoyama.com
☆電話:076-425-8187
 (株)グッドラックまで
お申込みの際、代表者様のお名前と、人数をお知らせ下さい。
定員に達し次第、締切となります。

*Produced by 月刊グッドラックとやま
 株式会社グッドラック
 【まちなか水辺遊び】

*協 賛
□日本海ガス株式会社
 https://www.ngas.co.jp/
□サクラパックス株式会社
 https://www.sakura-paxx.co.jp/

*運 航
 富山観光遊覧船株式会社

#落語 #落語クルーズ #クルーズ #落語好きさんと繋がりたい #柳家さん生 #富山市 #松川 #富山 #富山城址公園 #松川茶屋 #日本文化 #和 #松川遊覧船 #粋 #粋な #粋な時間
まちなか水辺遊び【和菓子推しの日。】スタッフと一緒に和菓子を作ろう!
本日ご参加頂きました「みーちゃんファミリー」さんの作品です!
お母様はスイカ、中学生のお嬢さんおふたりは朝顔に挑戦されました!
皆さんとてもお上手です!お父様はカメラマンで!
お母様から感想のメッセージを頂きました!
「すっごく楽しかったし、美味しかったです。そして、お部屋からの眺めもよく、落ち着いて作ることができました。娘達も、丁寧に教えてもらったので、上手く作れた!と喜んでおり、今度は一番難しいのに挑戦したい!と話していました。また、参加させてもらいますね。ありがとうございました!」
こちらこそご家族でお越しいただきありがとうございました!😊ぜひまたお待ちしております!

#松川茶屋 #和菓子 #和菓子作り #和菓子作り体験 #和菓子好きな人と繋がりたい #季節を楽しむ #和菓子推し #富山城址公園
#上生菓子 #wagashi #japanesesweets #japaneseconfectionery
#かわいい #富山市
#富山 #松川 #ねりきり #練り切り
#和スイーツ #あんこ #夏の日 #夏休み
#可愛い #朝顔 #金魚 #スイカ #DIY #自分で作る #和菓子作り体験キット
#morningglory
明日の【和菓子推しの日。】
茶屋スタッフと一緒に和菓子を作ろう!の
受付は締切となりました😊🙇🏻‍♀️🙏。
 
引き続き、14・21・28日は受付しております。
皆様のお越しをお待ちしております!
#松川遊覧船のりば には、たくさんの #松川遊覧船のりば には、たくさんの #コイ が泳いでいます。大きいのは、#ソウギョ だそうです。

#富山市 #松川 #松川遊覧船
8月毎週日曜日は【和菓子推しの日。】
スタッフと一緒に和菓子を作ろう!😃

ご予約を頂き始めております!

各デザインに難易度表記をつけました!選ぶときの参考になさってください😊。でも、一番は、ご自分が作りたいものを選ぶこと❣️です😃。ゆっくり楽しく作りましょう♪。

キットの数には限りがあるので、事前にお問合せやご予約をお願い致します😊🙏。

写真2枚目は【松川遊覧船オリジナルデザイン】秋バージョンです😃🍁。〔紅葉のトンネルを進む松川遊覧船〕です。こちらは9月のお彼岸を過ぎた頃からスタートになります!

10月にはハロウィン🎃和菓子キットも入りますよ!楽しみにしていてくださいね!

和菓子好きさん😃お待ちしておりますー❣️
一緒に楽しみましょう!

#松川茶屋 #和菓子
#和菓子作り #和菓子作り体験 #日本文化 #和菓子好きな人と繋がりたい #季節を楽しむ #和菓子推し #富山城址公園
#上生菓子 #wagashi #japanesesweets #japaneseconfectionery
#かわいい #富山市
#富山 #松川 #ねりきり #練り切り 
#和スイーツ #あんこ #夏の日 #夏休み
#可愛い #朝顔 #金魚 #スイカ #DIY #自分で作る #和菓子作り体験キット
さらに読み込む... Instagram でフォロー

  • 報道機関の皆様へ
  • フォトサービス
  • 読み物
  • お知らせ
  • 会社案内
  • 安全方針 2022
  • 求人募集
  • 松川遊覧船のあゆみ
  • メディア紹介
  • リンク
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約
matsukawa-cruise-logo-toumei

富山観光遊覧船株式会社
のりば(松川茶屋)
 富山市本丸1-34 TEL.076-431-5418
お問合せ・予約センター
 富山市丸の内2-2-21 TEL.076-425-8440
Mail
 contact(at)matsukawa-cruise.jp
 (at)は@で置き換えて下さい。

© 富山観光遊覧船㈱ All Rights Reserved.

MENU

お気軽にお問合せください。076-425-8440平日9:00〜17:00(12:00〜13:00を除く)

お問合せ(団体予約)
LINE公式アカウント 登録してね!!
  • クルーズ案内
    • 時刻表
    • 料金
    • コースと見どころ
    • 松川茶屋(遊覧船のりば)
    • 滝廉太郎記念館(松川茶屋内)
    • 船のご紹介
    • 旅行業者の皆様へ
    • 松川の桜
    • 桜の「開花中」の定義について
    • 船長のご紹介
  • まちなか水辺遊び
    • イベント&企画便
    • 『牧野宏美先生とヨガクルーズ』:10/30
    • 『柳家さん生師匠の落語クルーズ』:10/16
    • 『茶屋スタッフと一緒に和菓子作り』:8/7、8/14、8/21、8/28
    • 『あさいやすえ先生とゆかた談義』: 7/30
    • 『DIY自分で作る♫和菓子作り体験キット』(常設メニュー)
    • 『茶屋スタッフと一緒に和菓子づくり』:6/18、7/3、7/16(終了しました)
    • 『ヨガクルーズ』:5/28(終了しました)
    • これまでの企画開催内容
  • バンケット
  • アクセス
  • FAQ
  • ギャラリー
  • 周辺観光
ja Japanese
ar Arabiczh-CN Chinese (Simplified)zh-TW Chinese (Traditional)nl Dutchen Englishfi Finnishfr Frenchde Germanid Indonesianit Italianja Japaneseko Koreanms Malaypt Portugueseru Russianes Spanishth Thaivi Vietnamese