🚙マイカー駐車場はこちら
🚌大型バス駐車場はこちら
乗り場へのアクセス

JR富山駅からお越しの場合

富山市役所
■富山駅(JR・あいの風とやま鉄道)から 徒歩約10分
■金沢駅(JR・IRいしかわ鉄道)から 北陸新幹線で富山駅まで約23分。あいの風とやま鉄道で富山駅まで約1時間。富山駅から徒歩約10分
駅の南口を出てお立ちになると、左斜め前方に電車の線路の無い広い通り(城址大通り)が見えます。その道をまっすぐ歩いて頂くと左側に高い塔がそびえる富山市役所が見え、右側の富山県民会館が見えてきます。少し進まれると、松川に架かる塩倉橋が見え、右側の橋のたもとに松川茶屋があります。
《路面電車ご利用の場合》
富山駅の中にある路面電車乗り場から、路面電車にお乗り頂けます。
「南富山駅前」行き、「環状線」または「大学前」行きとありますが、どの電車でもOKです。
(1)「南富山駅前」行きの場合…「桜橋」で降り、松川に沿って西の方に歩いてください(徒歩で約5分)。
(2)「環状線」または「大学前」行きの場合…「県庁前」で降り、南の方に松川に架かる安住橋まで歩き、その後、松川に沿って東の方に歩いてください(徒歩で約5分)。

富山ICまたは富山きときと空港からお越しの場合
国道41号線に入り、まっすぐ北(富山駅方向)へお進みください。
■北陸自動車道 富山ICから 車で約15分
■富山きときと空港から 車で約20分(富山駅行きのバスで「城址公園前」下車)
🚗カーナビ検索の場合
076-441-8001(城址公園駐車場)
を入力して下さい。
マイカー駐車場
松川遊覧船のお客様専用の駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。

主なマイカー駐車場の詳細
名称 |
富山市営城址公園駐車場(城址公園地下)(Webサイト) |
電話番号 |
076-441-8001 |
営業時間 |
24H営業 |
駐車可能台数 |
101台 |
料金 |
最初の1時間が330円
その後は30分毎に110円 |
注意点 |
高さ2m以下、長さ6m以下 |
名称 |
中央パーク |
電話番号 |
076-431-1500 |
営業時間 |
24H営業 |
駐車可能台数 |
120台 |
料金 |
料金は、30分毎に100円 |
名称 |
富山市営総曲輪駐車場(Webサイト) |
電話番号 |
076-422-5733 |
営業時間 |
24H営業 |
駐車可能台数 |
普通自動車408台 |
料金 |
最初の1時間が330円
その後は30分毎に110円 |
大型バス駐車場

主な大型バス駐車場の詳細
名称 |
富山市営城址公園バス駐車場(青空駐車場)(Webサイト) |
電話番号 |
070-8529-6677(富山城址公園パークマネジメント共同企業体) |
営業時間 |
供用時間は、午前0時〜午後12時まで。 |
駐車可能台数 |
大型バス、中型バス、小型バス 計7台。乗用車は不可。 |
料金 |
・基本料金(入場した時から1時間までにつき)1台 1,100円
・加算料金(入場した時から1時間を超える時間 30分までごとにつき)1台 330円 |
申込方法 |
ご利用開始48時間前までに専用申込書に必要事項を記入の上、FAXでお申込みください。
詳しくは、Webサイトでご確認ください。 |
名称 |
富山市営総曲輪(そうがわ)駐車場(Webサイト) |
電話番号 |
076-422-5733 |
営業時間 |
24H営業 |
駐車可能台数 |
大型バス4台 |
料金 |
1,100円/60分
追加 08:00-23:00 330円/30分、23:00-08:00 1,650円 |
注意点 |
高さ3.6m以下、長さ12m以下 |
遊覧船乗り場(松川茶屋)


滝廉太郎記念館
松川遊覧船乗り場(松川茶屋)は、富山城址公園内の富山市役所側角にございます。
店内では、うどん・そばや甘味をお召し上がり頂けます。(店内・メニュー写真)
店内30席、テラス席10〜20席(雨天時・荒天時は使用できません)
一室が、滝廉太郎記念館となっており、常設展『富山県書記官 滝吉弘と廉太郎』が開催されています。(滝廉太郎と富山の関係)
また、店内で『古写真・版画絵などに見る神通川の河川文化と松川』をテーマに企画展示もおこなっています。
入場無料。
富山市本丸1-34 《Map》
TEL.076-431-5418
松川茶屋周辺の見どころ(富山城、前田正甫公銅像、日本庭園、千歳御殿の正門、松川べり彫刻公園)
富山市内中心の観光情報、飲食店情報は、下記にお問い合わせ下さい!
富山市観光協会(ホームページ)
TEL.076-439-0800
富山県内の観光情報は、こちらのサイトをご覧下さい!
とやま観光ナビ(ホームページ)