コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

松川を美しくする会

  • 会の概要
  • 松川とは
  • 記事
  • 公的機関資料
  • 論文等
  • 研究室
  • 研究日記
  • リンク集
  • 活動予定
  • ゴミ拾い日記

2011年

  1. HOME
  2. 2011年
2011年12月27日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 matsukawa-beautiful ゴミ拾い日記

平成23年最後の清掃

H23.12.26 量が多いため、45Lゴミ袋1袋分のみ回収

2011年12月5日 / 最終更新日時 : 2011年12月5日 matsukawa-beautiful お知らせ

サイトを統合しました。

「松川 ゴミ拾い日記」に、「松川を美しくする会」のホームページを統合しました。 今後、タイトルは、「松川を美しくする会」となり、「松川 ゴミ拾い日記」は、投稿の際に「ゴミ拾い日記」というカテゴリで投稿されます。

2011年12月4日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 matsukawa-beautiful ゴミ拾い日記

和船で回収分

H23.12.4 和船にて。 おもにいたち川との合流点手前を実施。 70ℓゴミ袋2袋分を回収。  

2011年12月4日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 matsukawa-beautiful ゴミ拾い日記

美しくする会河川内清掃

H23.11.23 胴長靴を履いて川の中へ 川底から鉄筋(産業廃棄物?)が出ているところにゴミが 良く引っ掛かるので抜こうとしましたが、深く入っていて抜けず。 根本から曲げて対処しました。 河川内ゴミは45ℓゴミ袋2袋分 […]

2011年11月25日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 matsukawa-beautiful ゴミ拾い日記

少なめで

H23.11.23 本日は少なめの回収としました。 45ℓゴミ袋1つ分と、缶・瓶を少々。 まだあったけどね・・・  

2011年11月12日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 matsukawa-beautiful ゴミ拾い日記

助作川合流点

H23.11.12 ここ最近、気になっていた助作川合流点付近のゴミを和船で回収。 助作川からのゴミが松川のゴミの半分程を占めています。 70ℓのゴミ袋で4袋分を回収。

2011年11月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 matsukawa-beautiful ゴミ拾い日記

本日の成果

H23.11.4 45ℓゴミ袋1袋

2011年11月5日 / 最終更新日時 : 2017年11月1日 matsukawa-beautiful ゴミ拾い日記

鮭絶命

H23.11.3 遡上してきていた鮭がついに力尽きました。

2011年11月1日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 matsukawa-beautiful ゴミ拾い日記

和船で川底掃除

H23.11.1 運航の合間に和船で川底掃除を行いました。 時間が限られているのでとりあえず船着場周辺のみとしました。 空き缶、空き瓶、ビニール類、衣類など45ℓゴミ袋3袋分を回収。

2011年10月30日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 matsukawa-beautiful ゴミ拾い日記

川の水がきれい過ぎるのも問題あり?

H23.10.28~29 かんがい期も終わり、松川の水は驚くほど透明度を増しています。 ただ、川底に沈んでいるゴミが見えてしまうのが難点。 川底の目立つゴミも少し回収しました。 45ℓゴミ袋3つ分くらい。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

The Hidden Engineering Behind Texas’s Top Tourist Attraction(サンアントニオ、水位維持ゲートの修理)
2025年5月30日
FLOOD MANAGEMENT A look inside the history and construction of San Antonio’s flood management system(「洪水管理」歴史と建設の内幕 サンアントニオの洪水管理システム)
2025年3月22日
「リバーフェスタとやま2024」が開催されました。
2024年11月1日
リバーフェスタとやま2023、9/17㈰に松川・リバー劇場で開催します!
2023年9月14日
サンアントニオ川とサンペドロ クリークの両方に地下バイパス トンネルを建設する経緯
2023年2月19日
一覧 ≫

ランキング(7日間)

  • いたち川の現状
  • 松川はすっかり緑です
  • 助作川合流点
  • 閘門&堰を作るなら、いたち川と赤江川の合流点の少し上流が良さそう?
  • Facebookページに河川環境楽園(岐阜県)の情報をアップしました。
  • 川底の掃除
  • 船の下に大きなゴミが
  • 雪・ユキ・ゆき
  • 彼岸花
  • 与茂太郎川の様子

月別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
松川を美しくする会

最近の投稿

The Hidden Engineering Behind Texas’s Top Tourist Attraction(サンアントニオ、水位維持ゲートの修理)

2025年5月30日

FLOOD MANAGEMENT A look inside the history and construction of San Antonio’s flood management system(「洪水管理」歴史と建設の内幕 サンアントニオの洪水管理システム)

2025年3月22日

「リバーフェスタとやま2024」が開催されました。

2024年11月1日

リバーフェスタとやま2023、9/17㈰に松川・リバー劇場で開催します!

2023年9月14日

サンアントニオ川とサンペドロ クリークの両方に地下バイパス トンネルを建設する経緯

2023年2月19日

サンアントニオ川の2つのトンネル

2022年5月25日

「月刊グッドラック」による松川を活かした〝水の都・とやま〟再生への挑戦が、第23回日本水大賞「審査部会特別賞」を受賞

2021年5月1日

リバーフェスタとやま2020、9/21(月・祝)に松川・リバー劇場で開催します!

2020年8月21日

水辺で乾杯2019 7月7日午後7時7分 全国一斉同時乾杯 in 松川茶屋

2019年7月1日

いたち川の赤江川との合流点少し上流から松川方面をのぞむ

2017年1月14日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ゴミ拾い日記
  • 研究日記

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2023年9月
  • 2023年2月
  • 2022年5月
  • 2021年5月
  • 2020年8月
  • 2019年7月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年4月
  • 2011年1月
  • 2010年12月

©松川を美しくする会 All Rights Reserved.

MENU
  • 会の概要
  • 松川とは
  • 記事
  • 公的機関資料
  • 論文等
  • 研究室
  • 研究日記
  • リンク集
  • 活動予定
  • ゴミ拾い日記