【お知らせ】
来年(2024年)は、料金の改定を予定しております。 詳細は、後日、発表いたします。
また、来年の団体予約の受付は、11月1日からを予定しております。ご了承ください。
団体予約(15名以上)までの流れ
いつも「松川遊覧船」をご利用頂き、誠にありがとうございます。
旅行業者の皆様によりスムーズにご利用頂けるよう、以下にご予約からご乗船までの流れ等についてご紹介させて頂きます。
1.ご予約可能な時間の空き状況の確認
まず予約センターまでお電話下さい。空き状況を確認することができます。
Tel.076-425-8440 【平日9:00〜17:00(12:00〜13:00を除く)】
※各シーズン毎にご予約可能時間が異なります。「時刻表」をご確認ください。
※空き状況はお電話を頂いた時点のものとなりますのでご了承下さい。
※お電話を頂いた段階ではご予約にはなりませんのでご注意下さい。
※旅客定員は添乗員の方も含め、40名です。
2.FAXまたはWebでの申し込み(2023年予約分)
「2023年時刻表」で各シーズンのダイヤ(スプリングクルーズ期間は団体予約可能時間)をご覧の上、申込用紙(募集型でない団体予約の場合、Webフォームも可)に、ご希望の日時のほか、必要事項をご記入のうえ、お問い合わせ後、すぐにお送り下さい。先に申込用紙(またはWebフォーム)が到着した順番にご予約を受け付けますのでご了承ください。
必ず利用日ベースで記入して下さい。出発日ベースで記入されますと、手違いの原因となりますので、ご注意下さい。
※船のすれ違いが、乗り場前でしかできないため、出航時刻が15分程遅れる場合がありますので、ご了承ください(スプリングクルーズ期間など、2艘で運航の場合)。
Fax.076-425-8445
※やむをえず、専用FAX用紙ではなく、貴社様式で送付される場合は、「同意書(こちら)」をダウンロードし、FAXで返信してください。
3.内容確認〜予約受付
送信して頂いた予約内容を担当者が確認し、FAXを返送させて頂きます(Web申込の場合はメールにて返信)。
予約可能な日時の場合、 以上でご予約が完了となります。
(予約不可能な日時の場合は、再度ご連絡・調整をさせて頂きます)
4.手仕舞い、人数変更、最低人数
募集ツアーの場合は定期的に集客状況を教えて頂けると幸いです。また、ツアー催行の有無も出来るだけ 早めにご連絡下さい。
(連絡無しでのキャンセル等、悪質な場合はキャンセル料を頂く場合がございます)
※同様に、団体での申込みの場合も、人数変更等がある場合にはご連絡下さい。
※スプリングクルーズ期間については手仕舞いは2週間前とさせて頂きます。
※手仕舞い日前でも、提供便または提供席の返却依頼を行なうことがあります。ご了承下さい。
※スプリングクルーズ期間は、15名未満になった場合でも最低15名様分の料金が必要です。(席数は余裕のある場合を除き人数分のみ)
5.乗船当日
予約時刻の15分前までに松川茶屋(のりば)で、乗船手続きを完了して下さい。
※船のすれ違いが、乗り場前でしかできないため、出航時刻が15分程遅れる場合がありますので、ご了承ください(スプリングクルーズ期間など、2艘で運航の場合)。
※到着が遅れる時は早めにご連絡ください。その後の団体予約可能時間に空きがある場合は変更が可能な場合があります。その後の団体予約可能時間に空きがない場合は、一般のお客様と一緒に順番をお待ち頂くことになり、乗船までの時間が非常に長くなる場合もございます。
以上がご予約から乗船までの流れとなります。ご不明な点がございましたら、予約センターまでご連絡下さい。
なお、雨天時は、運休となる場合がございますので、ご了承下さい。
「船のご紹介」へ
15名以上の団体予約の運航概要(2023年)
詳細は、メニュー「料金」へ
乗船時間 | 約30分(同じ場所に戻ってきます) |
ご予約可能な出発時間 |
「2023年時刻表」をご覧ください。 ※必ず予約時刻の15分前までには松川茶屋(のりば)にて、乗船手続きを完了して下さい。 |
旅客定員 | 40名(添乗員の方も含めて40名までとなります) |
乗船料 |
スプリングクルーズ期間(2023/3/20〜4/25)・一般 ・団体割引(合計が15名様以上)10%割引
※桜が開花していない期間(桜の「開花中」の定義) ・団体割引(合計が15名様以上)10%割引 ※スプリングクルーズ期間は、15名未満になった場合でも最低15名様分の料金が必要です(その場合、10%の団体割引適用となります)。(席数は余裕のある場合を除き人数分のみ) 歴史クルーズ期間(スプリングクルーズ期間以外)・一般 ・団体割引(合計が15名様以上)10%割引 ※「スプリングクルーズ期間」「歴史クルーズ期間」共通の補足事項※いずれも税込です。 |
運航コース | (運航距離:往復で約2.4km 松川茶屋発〜舟橋〜折り返し〜桜橋〜いたち川との合流点〜折り返し〜松川茶屋着) 詳細は、メニュー「コースと見どころ」をご覧ください。 |
観光バスの乗降場所と大型バス駐車場 | メニュー「アクセス」をご覧ください。 |
手仕舞い(スプリングクルーズ期間) | 乗船日の2週間前 |
旅行会社手数料(R) | 10% |
クーポン券(船車券)の使える旅行業社 | JTB、阪急交通社、名鉄観光サービス、ジェイアール東海ツアーズ、トラベル日本、東武トップツアーズ、京王観光、東日観光、頸城観光、濃飛観光(以上10社) |
キャンセル規定 (2023年はこれまでと異なります) |
◎全キャンセル(混乗・貸切) 【7日前〜2日前】乗船料の20% 【前日】乗船料の50% 【当日】乗船料の100% ◎人数減の場合(混乗) |
運航中止の場合 | 雨天・強風・増水及び使用船舶の故障、その他やむを得ない事由が発生した場合は、運休・欠航となります。この場合、キャンセル料はいただきません。 |
使用船舶
詳細は、メニュー「船のご紹介」へ |
※「神通2」(旅客定員 44名)、または、「神通」(旅客定員 40名)を使用いたします。 ※ただし、スプリングクルーズ期間中は、配船の都合上、「神通2」もご乗船は40名までとさせて頂きます。 ※スプリングクルーズ期間中は、同じ時間に予約船が2艘で出航することはできません(1艘は、乗合船で使用するため)。 ※旅客定員は添乗員の方も含めた人数となります。 ※どちらも屋根はありません。 |
大型バス駐車場のご予約は、こちら。