日本のマザーテレサと称される、故佐藤初女さん。
青森で「森のイスキア」という癒しの場を主宰し、悩みを抱えた方達を温かい手料理で迎え入れました。初女さんの活動はさまざまなメディアで紹介されています。
その初女さんと家族ぐるみで交流のあった富山市在住の浅野恭子さんから、初女さんのおむすびレシピとその心を教えて頂きます。

使うのは、米どころ富山が誇る最上質米。永続可能な農業の在り方を実践し続け自然栽培農業を営む、立山町の白雪農園(代表:坂口創作)さんのお米(農薬も肥料も使わないで育てられた生命力あふれるお米)です。

天然木のまな板、恭子さんが漬けた天然塩と自然熟成の梅干し、
ふれるもの、口にする食材を丁寧に選び、おむすびを結ぶこと、頂くことに心を向ける時間。ふと目線を上げた時に見える川べりの光景にもリラックスできます。

期間:4月下旬〜11月下旬

*所要時間:2時間30分

*内 容
 恭子さんから、初女さんのお話・おむすび作りの実演、
 おむすび作り実践タイム
 恭子さんお手製のおかずを各自盛り付け
 ランチタイム

 内容は、ご希望に合わせて変更可能です。
 エプロン、お手拭きタオルをご持参ください

*料 金
 おひとり 6,000円
 1グループ(8名〜20名様まで)
 ・料金に含まれるもの
  ランチ(ご自分で作るおむすび2個+おかず+汁物)
  おむすびお持ち帰り用のサラシ1枚
  会場使用料
 ※)英語通訳者をご希望の場合は、別途通訳ガイド料(20,000円)が必要となります
  
*お問合せ&お申し込み方法
 お電話かメールで
 1.ご希望の日時をお聞かせください。
   講師 浅野恭子さんのスケジュールを確認いたします
 2.お手配ができましたら、オンライン決済にてご予約の確定となります
   決済方法は改めてご案内致します

  担当:松川茶屋事務所 中村 076-425-8440
  contact(a)matsukawa-cruise.jp
  (a) を@に置き換えて送信してください。

*お客様のご都合によるキャンセルについて
【7日前〜2日前】料金の20%
【前日】料金の50%
【当日】料金の100%

 
画像をクリックすると各ページへ飛びます

佐藤初女さん講師:浅野恭子さん白雪農園 坂口創作さん